「国内の取引所って世界から見たらどれくらい何だろうー」
「世界の取引所の格付けについて知りたい」
そんな方へ向けて記事を書きました。
この記事を読むことで仮想通貨の取引所について様々な視点からランキングがわかるようになります。
冒頭では当サイトによる純粋な世界の取引所のランキングを掲載し、後半ではデータに基づいた世界の取引所のランキングを掲載しています。
この記事を読めば国内と海外との違いがわかり、より視野を広げてお得な取引所選びができることへ繋がることでしょう。
もくじから読みたい項目へ飛ぶ
プロ鬼による世界の仮想通貨取引所の個人的ランキング
取引所の立ち上げに携わったことがあり、100記事を超える海外取引所に関わる記事をアウトプットしてきたプロ鬼による独自のランキングです。
1位 BINANCE
BINANCEは世界的に取引高がダントツで大きいだけでなく日本人にも馴染み深い取引所です。
その上、総合的な取引に関わる手数料が安い傾向がありとてもお得な取引所でもあります。
はっきりとした用途が決まっていない状態で世界的に評価の高い取引所を選びたい場合はBINANCEでほぼ一択でしょう。
2位 Liquid
Liquid は Liquid by QUOINE と呼ばれる取引所と同一です。国内取引所の中でも特にグローバル展開に強い取引所で、元はシンガポールに拠点を置いていました。
コンプライアンスの面でもCEOが東大法学部出であることと関連しているのか仮想通貨リサーチ専門企業からも評価は高いです。
世界の取引所の中でも特に国内に拘りたい人の場合はLiquidがオススメです。
3位 bybit(BitMEXの代理)
BitMEXをここに入れたかったのですが現在、日本人による新規登録を中止中です。日本の賃金決済法の改正を受けて登録できなくなりました。
100倍の最大レバレッジをほこり、安い売買手数料とみんなに親しまれていたBitMEXが登録できなくなりましたが、ほぼ同じ特徴を持ったbybitと呼ばれる取引所があります。
bybitは海外取引所の中でも新参ですが国内のトレーダーからも使いやすいと評判が高いです。
使い勝手はBINANCE、取引システムはBitMEXを足しているような取引所となるのでレバレッジを重視したい人はbybitを強くオススメします。
【総合】世界の仮想通貨取引所のランキング
ここからは第三者機関のデータに基づいた取引所のランキングです。

合法性、データ量、セキュリティ、内部チーム、投資、トレードモニタリング、ネガティブな報告、市場の健全性からなる多くの視点から総合的に分析したランキングです。
この報告書を提供しているCryptoCompareは仮想通貨リサーチ専門企業としてある程度の知名度があります。
1位 itBit
2位 Gemini
3位 Coinbase
4位 Kraken
5位 Bitstamp
6位 Liquid(国内取引所)
7位 Bitfinex
8位 OKEX
9位 bitFlyer(国内取引所)
10位 OKCoin
上位のようになっていました。トップ2のitBitやGeminiは日本人にはあまり聞き慣れない取引所であると思います。
【取引高別】世界の仮想通貨取引所ランキング

取引所全体(BTCやアルトコインを全て含む)での取引所ランキングです
1位 BINANCE
2位 BKEX
3位 OKEx
4位 EtherFlyer
5位 BitMEX
6位 Bilaxy
7位 Hotbit
8位 PayBito
9位 TOKOK
10位 TAGZ
日本人であれば、BINANCE、BitMEXが身近な海外取引所になるでしょう。
そのほかはOKExとEtherFlyerを除いて知名度は国内では低いと思います。
【銘柄別の取引高】世界の仮想通貨取引所のランキング
銘柄別の取引高を世界ランキングで表しました。(20年 5/18 調べ)
BTCの取引高ランキング

1位 Binance
2位 OKEx
3位 Coinbase Pro
4位 ZB
5位 Coinsbit
6位 Huobi Global
7位 Bitthumb
8位 Kraken
9位 Upbit
10位 BigONE
1位Binanceと2位OKExの差は歴然としており1日あたり10万BTCを超える大きな取引高の差がありました。
ビットコインはBinanceが圧倒です。
ETHの取引高ランキング

1位 Binance
2位 OKEx
3位 Coinbase Pro
4位 ZB
5位 Coinsbit
6位 Huobit Global
7位 Bitthumb
8位 Kraken
9位 Upbit
10位 BitONE
ETHもBTCと同じ順位となりました。取引高についても1位BINANCEと2位OKEXとでは3倍以上の開きがあります。
XRPの取引高ランキング

1位 BINANCE
2位 OKEX
3位 Coinbase Pro
4位 ZB
5位 Coinsbit
6位 Huobi Global
7位 Bitthumb
8位 Kraken
9位 Upbit
10位 BigONE
XRPも同じ結果となりました。1位と2位の差が大きいです(あくまで20年5月18日による調査です。これから変わる可能性はあります。)
ここまでの世界の仮想通貨取引所に関する全体の所感
主にBINANCEが上位を占めていたように、全体的にBINANCE一強な状態です。
逆に国内取引所はコンプライアンス周りなどはしっかりしていますが、市場規模ではどうしても勝てないため埋もれがちです。
「この記事を読んで逆にどの仮想通貨取引所が良いのかわからなくなった」という人は冒頭のランキングを参考に、まずは自分で触ってみることから初めてみることをオススメします。
「ビットコイントレードがお得な海外取引所を知りたいなあ。」という人は【損しない】仮想通貨のおすすめ海外取引所の記事をどうぞ。