「Hotforexってあまり聞かないけどどうなの」
「Hotforexについて情報があまりないから詳しく知りたい」
そんな方へ向けて記事を書きました。
仮想通貨を取引する場としてのHotforexを一言でいうと地盤の固い海外取引所といえます。
実はHotforexは知る人ぞ知る便利な海外の為替FXメイン取引所です。(日本語にも対応)
この記事を読むことでHotforexを仮想通貨で扱う上のお得なポイントを知れて将来的にチャンスを掴むことへ繋がるかと思います。
もくじから読みたい項目へ飛ぶ
Hotforex(ホットフォレックス)とは
ヨーロッパ・東南アジアのエリアを中心に人気となっている海外FX業者です。
運営歴は10年で大手企業へと成長していっています。
イギリスのハリウッド俳優で「ゲームオブスローンズ」出演のショーン・ビーン、有名な元ドイツを代表するサッカー選手であるミヒャエル・バラックなどと連携してFXのコンテンツ提供したこともありました。
国内ではあまり有名ではありませんがHoforex(ホットフォレックス)は世界各地で金融ライセンスを獲得しています。
英国からドバイ、セーシェル諸島、セントビンセント・グレナディーン金融庁からキプロス証券取引委員会、南アフリカ金融サービス委員会までです。
国内からみた海外FX業者は不足の際に金融庁が守ってくれないため不安視されがちですが少なくとも実態が良くわからないFX業者ではないため安心して利用できます。

12通貨ペアの仮想通貨を取り扱っている

銘柄単体だと9種類(BTC、BCH、LTC、ETH、XLM、XRP、XMR、EOS、BNB)取り扱いがあります。
徐々に取り扱い銘柄数は増えています。
世界的に評判の高いHotforex
国内で有名なXMなどよりお多くの口座開設数を誇るHotforexですが評判の良い声が多いです。
FXの経験が浅く(株をやった経験は少しあります)、為替取引をしてみようと思ってHotforexの口座を開設して原油の取引で儲けました。2週間後、私はHotforexへ出金を依頼したところ同日に処理してくれました。彼らについて詳しくありませんが、現時点で5つ評価です。
星5つ Didiさん – トレーダー専門評価サイトより
ポジティブな評価
星4つ Javiervsさん – トレーダー専門評価サイトより
・全体的に良いサービス
・迅速なカスタマーサポート
・口座への入金に問題はありません。
・期限内の出金(カード利用)は完璧。
・主要なFXペアの手数料が低く、それ以外は業界平均
・スプレッドの広さが良い。
・取引する商品の幅が広い。
・価格フィードの異常を見たことがない。
教育的なウェビナー、市場分析などの資料が誰でも無料で提供されている。
ネガティブな評価
・技術的な問題により、注文を出すことができない “Off quotes “エラーが発生した(カスタマーサポートによると)。ただし数日後に解決。
スプレッドは最低ではない。
・商品のスプレッドが高い(プラチナは300)。
国内のHotforex利用者の声
練習中のドル建て口座のHotforex。ビットコインもできるし、為替のスプレッドはGemforexとかTaitanfxと変わらない。やっぱキャッシュバックがでかい。ただ$だから利益出てもしっくりこない。
— 三代目LIVERMOREx専業トレーダー (MACD&CCI博士) (@livermore244) April 29, 2020
明日はAxiory使ってみる。https://t.co/Qs2u1VmXgG#株 #日経 #為替 #先物 #FX #ドル円 #gold #金 #お金 pic.twitter.com/tQjMBAe6Le
HotForexの50ドルボーナスで191ドル利益がでたからビットコインで出金してGemforexへビットコイン入金をしているけど未だに入金処理ができないみたい。bitflyerのコイン送金てこんなに時間がかかるものなのか・・・初めて仮想通貨いじったから知らなかった。 pic.twitter.com/YUwcFK6JB6
— VOLA888 (@vola8888) March 17, 2018
Hotforexで仮想通貨のデメリット
・最大レバレッジが10倍までと小さい
・国内ではまだあまり有名ではない
・倒産した場合は資産が返ってこない可能性がある
国内であまり情報が出回っていないため英語が苦手な人にとっては少し不安かも知れません。
また倒産した場合は海外FX業者となりますので金融庁から守ってもらえずそれはHotforexも同様です。
何よりハイレバレッジを目的で海外取引所を開設する人が多い中で最大レバ10倍は少なすぎな印象を受けました。
Hotforexで仮想通貨のメリット
・仮想通貨に特化した取引所にはないMT4、MT5の両方が扱える
・入金ボーナスが大きい
・世界の成績の良いトレーダーの売買をコピーできる
・仮想通貨は最大10倍レバレッジだがそれ以外は最大1000倍レバ
・追証なし(ゼロカットシステム)で証拠金維持率が10%と少ない
・自動売買専用の口座を作ることも可能
・取引口座の一本化を狙える
シンプルにメリットの方がデメリットより多くありました。
仮想通貨に特化した取引所の場合、MT4、MT5の両方に対応しているところ殆どありません。
さらに自動売買まで扱えるので時間がない人であってもトレードができます。
また証拠金が他の種類のトレードと共通されており資金の管理がとてもラクになっています。
仮想通貨、為替、CFD、貴金属とで証拠金が一本化しているため必要な資金が計算しやすくなります。
かつて入金ボーナスとして最大50万円、入金額の100%を証拠金として還元するキャンペーンを開催していました。
時期によって仮想通貨に特化した取引所にはないお得なボーナスもあり、これを生かして元本を抜いてトレードするリスク0投資を実践している人もいます。
追証がなく多機能な取引が行えること、これは海外の仮想通貨に特化した取引所では体験できないことです。加えていろいろな取引所にお金を入金するのも面倒ですし、もともとFXやCFDもやってるよ。
という人にとっては口座を一本化もできるので利便性が向上します。
公式サイトは日本語に対応
日本人スタッフが二人在籍しているHotforexでは公式サイトが日本語に対応しています。
海外FX業者だと英語が壁となることが多いのでこの点はかなり便利と言えます。
Hotforexを日本人で使っている人の声
hotforex
— 剛田 武 (@takeshigoda0615) May 22, 2020
ちなみに今無事に着金した。
送金する時のETH→9.36644
出金した時のETH→9.82209627
同値撤退なのに枚数増えてアビトラ成功した気分で非常にありがたい。
わっはっはっはっはははははははははは!!!!! https://t.co/3E7fgmXD56
今週の利益。
— 弁護士・中川〜GOLDトレードは引退しました〜 (@fxatty) December 21, 2019
hotforexのドル建て口座はまあまあの利益。元本の10万円は出金したので、あとは仮にゼロカットにあっても、損はしない。ただ、、、この口座の16000ドルを引き下ろせることを前提にカードを切りまくってしまったので負けられない。。。 pic.twitter.com/526pvNRw6C
Hotforexのコピートレードは500ドルずつやってみたけど、両方とも2割ほどの利益を出してる。
— 海外FXボーナス博士 (@kaigaifx_hakase) March 25, 2020
時代は機械(EAやミラートレード)ではなく人なのか?
とにかくナンピン系のEAは、暴落相場はダメで、一瞬で資産が溶けることが分かりました。 pic.twitter.com/CU0iAScCeS
まとめ
Hotforexは仮想通貨やFX、CFDを1つの口座でまとめてやりたい、という人にとってはおすすめの海外FX業者でした。
歴史も10年と仮想通貨に特化した取引所と比べて長いので(仮想通貨取引所だと老舗でも6年程度の運営歴)安心感が違います。
FX業者として長年のキャリアのHotforexに資産を預けることはハッキングリスクの回避にもつながりますので積極的に使っていきたいところです。
「Hotforex以外にもお得な海外取引所を知りたいなあ。」という人は【損しない】仮想通貨のおすすめ海外取引所の記事をどうぞ。